すいそでんきょく

すいそでんきょく
すいそでんきょく【水素電極】
水素イオンを含む水溶液中に白金黒をめっきした白金電極を浸し, 水素ガスを通じたもの。 水素イオンの活量が一で, 水素ガスの分圧が一気圧であるものを標準水素電極といい, 電極電位の基準として用いる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”